※ ログインすれば出願人(ファナック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第399位 101件
(2011年:第357位 111件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第424位 85件
(2011年:第337位 102件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-223845 | ロボットの着目部位と周辺物との干渉を予測する方法及び装置 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-228049 | コギングトルクを低減するモータおよびリニアモータ | 2012年11月15日 | |
特開 2012-228162 | 直流交流変換装置を接続可能なモータ駆動制御装置 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-218112 | フローティング機構を備えたロボットハンド | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221880 | 衝突防止機能を有するスイッチ装置 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-223054 | モータ制御装置 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-222863 | かご形回転子及びその製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221309 | 工作機械の工具軌跡表示装置 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-218111 | 工具ホルダおよび工具ホルダへの工具取付け長さを決定する機能を備えた数値制御装置 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-218084 | 二重シャフト機構のサーボハンド | 2012年11月12日 | |
特開 2012-218094 | ロボットの異常検出機能を有するロボットシステム及びその制御方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221428 | 異常時モータ減速停止制御機能を有する制御装置 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-217231 | 主軸駆動用モータの制御装置 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-217298 | 同期モータの磁極位置を検出する検出装置およびこれを備える制御装置 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-206499 | 射出成形機の型締力設定方法および型締力設定装置 | 2012年10月25日 |
101 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-223845 2012-228049 2012-228162 2012-218112 2012-221880 2012-223054 2012-222863 2012-221309 2012-218111 2012-218084 2012-218094 2012-221428 2012-217231 2012-217298 2012-206499
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファナック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング