※ ログインすれば出願人(ファナック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第178位 263件
(2013年:第237位 199件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第227位 172件
(2013年:第197位 211件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5568119 | 気密試験用の孔を備えた電動機 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5563636 | 強電盤の防振構造を備えた射出成形機 | 2014年 7月30日 | |
特許 5563629 | 電子部品への液体の付着を防止するアタッチメント | 2014年 7月30日 | |
特許 5563632 | 割出テーブルを備えた工作機械 | 2014年 7月30日 | |
特許 5559265 | スイッチング素子が並列接続されて並列駆動される電力変換装置 | 2014年 7月23日 | |
特許 5559278 | 多色成形品の製造方法および射出成形システム | 2014年 7月23日 | |
特許 5559271 | モータを制御するためにシリアル通信を行うデータ通信装置 | 2014年 7月23日 | |
特許 5559296 | 機械の制御機器 | 2014年 7月23日 | |
特許 5559261 | 蓄電装置を有するモータ駆動装置 | 2014年 7月23日 | |
特許 5558853 | 動力線の損失を少なくとも表示または出力する機能を有する電動機制御装置 | 2014年 7月23日 | |
特許 5559287 | 高温エリアにおいてワークをハンドリングするロボットハンド | 2014年 7月23日 | |
特許 5547778 | 前面シートの固定構造 | 2014年 7月16日 | |
特許 5543539 | 力制御電動ハンド | 2014年 7月 9日 | |
特許 5543282 | 回転軸を備えたワイヤカット放電加工機の数値制御装置 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5543522 | 極間印加電圧を可変とするワイヤ放電加工機の接触検出装置 | 2014年 7月 9日 |
172 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5568119 5563636 5563629 5563632 5559265 5559278 5559271 5559296 5559261 5558853 5559287 5547778 5543539 5543282 5543522
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファナック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング