特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 帝人株式会社 > 2014年 > 特許一覧

帝人株式会社

※ ログインすれば出願人(帝人株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第188位 241件 上昇2013年:第234位 202件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第135位 311件 上昇2013年:第171位 243件)

(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5645494 選択 アミン体の製造方法 2014年12月24日
特許 5645947 選択 電線被覆用の樹脂組成物およびそれを用いた絶縁電線 2014年12月24日
特許 5646889 選択 ポリ乳酸の共重合体、組成物およびそれからなる成形品 2014年12月24日
特許 5646820 選択 創傷治療材料 2014年12月24日
特許 5647254 選択 ステレオコンプレックスポリ乳酸系フィルムおよび樹脂組成物 2014年12月24日
特許 5647378 選択 非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池 2014年12月24日
特許 5643465 選択 非水電解質電池用セパレータ及び非水電解質電池 2014年12月17日
特許 5643466 選択 不織布構造体およびその製造方法 2014年12月17日 共同出願
特許 5641739 選択 有機半導体膜形成用溶液、及び有機半導体デバイス 2014年12月17日
特許 5639837 選択 多層シート 2014年12月10日
特許 5638865 選択 複合繊維シートおよびその製造方法、ならびに繊維製品 2014年12月10日 共同出願
特許 5638940 選択 繊維強化樹脂複合材料 2014年12月10日
特許 5638784 選択 ダクト材およびダクト 2014年12月10日 共同出願
特許 5638850 選択 樹脂組成物 2014年12月10日
特許 5635227 選択 光拡散性ポリカーボネート樹脂組成物 2014年12月 3日

311 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

5645494 5645947 5646889 5646820 5647254 5647378 5643465 5643466 5641739 5639837 5638865 5638940 5638784 5638850 5635227

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。帝人株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング