※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第43位 983件
(2012年:第42位 915件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第62位 630件
(2012年:第53位 655件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-160646 | 半導電性ベルトの検査方法、製造方法および検査装置 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-160589 | ナノインデンター用試料固定部材 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-160587 | 原子間力顕微鏡用試料固定部材 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-161498 | 配線回路基板およびその製造方法ならびに接続端子 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-161981 | 粘着シート、保護ユニットおよび太陽電池モジュール | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-161980 | 太陽電池モジュール、裏面電極型太陽電池素子ユニットおよび粘着シート | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-161570 | 有機ELデバイスの製造方法及び製造装置 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-161958 | 基板搬送方法および基板搬送装置 | 2013年 8月19日 | 共同出願 |
特開 2013-155121 | 伸長性有機基材 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-157408 | 発光ダイオード装置およびその製造方法 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-156652 | ハードコート層形成用組成物、ハードコートフィルム、光学素子および画像表示装置 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-156640 | 偏光膜および偏光フィルム | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-155367 | 粘着剤組成物 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-155295 | 伸長性加熱剥離型粘着シート | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-155243 | 粘着性を有する伸長性有機基材 | 2013年 8月15日 |
983 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-160646 2013-160589 2013-160587 2013-161498 2013-161981 2013-161980 2013-161570 2013-161958 2013-155121 2013-157408 2013-156652 2013-156640 2013-155367 2013-155295 2013-155243
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング