※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第50位 677件
(2019年:第82位 520件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第59位 420件
(2019年:第67位 364件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-107492 | 粘着剤層付偏光フィルム、および液晶表示装置 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-131968 | 粘着剤組成物および粘着シート | 2020年12月24日 | |
再表 2019-132027 | 電磁波吸収体、電磁波吸収体付物品、及び電磁波吸収体の製造方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203285 | 選択透過性酸化グラフェン膜 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203380 | 多層フィルム、積層体、積層体の製造方法、及びエアバッグ | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204010 | 粘着フィルム、フォルダブルデバイス、および、ローラブルデバイス | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204700 | 積層偏光フィルムの製造方法及び積層偏光フィルムの製造装置 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-205414 | ダイシングテープ及びダイシングダイボンドフィルム | 2020年12月24日 | |
特開 2020-205415 | ダイシングテープ及びダイシングダイボンドフィルム | 2020年12月24日 | |
再表 2019-102810 | 補強構造体および補強構造体の製造方法 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-103015 | 圧電スピーカー形成用積層体 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-107491 | 光学機能フィルム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-107494 | 光学積層体 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-131218 | 粘着剤層付偏光板 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-131220 | 偏光板のセットおよび液晶表示パネル | 2020年12月17日 |
685 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-107492 2019-131968 2019-132027 2020-203285 2020-203380 2020-204010 2020-204700 2020-205414 2020-205415 2019-102810 2019-103015 2019-107491 2019-107494 2019-131218 2019-131220
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング