※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第51位 704件 (2010年:第71位 618件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第51位 612件 (2010年:第51位 489件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4757344 | 気泡含有粘弾性組成物、及び感圧性接着テープ又はシート | 2011年 8月24日 | |
特許 4756834 | 気泡含有粘弾性組成物、及び感圧性接着テープ又はシート | 2011年 8月24日 | |
特許 4753329 | 熱硬化性樹脂組成物および半導体装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754436 | 光学部材用粘着剤層ならびに粘着剤付光学部材および画像表示装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4756639 | 偏光子、及び光学フィルム、及び液晶パネル、及び画像表示装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757083 | 配線回路基板集合体シート | 2011年 8月24日 | |
特許 4757079 | 配線回路基板およびその製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4756100 | 光拡散素子の製造方法、光拡散素子、ならびに、光拡散素子付偏光板および液晶表示装置の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4756099 | 光拡散素子、光拡散素子付偏光板、およびこれらを用いた液晶表示装置、ならびに光拡散素子の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754613 | 光電気混載基板およびその製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753749 | 配線回路基板集合体シートおよびその製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4751486 | 薄型高機能偏光膜の製造方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4749842 | シームレスベルトの製造方法及びその製造装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4749587 | 表面保護フィルムおよびその剥離方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4749224 | ダイ、ダイ方式塗布装置及び塗布方法 | 2011年 8月17日 |
612 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4757344 4756834 4753329 4754436 4756639 4757083 4757079 4756100 4756099 4754613 4753749 4751486 4749842 4749587 4749224
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許