特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日東電工株式会社 > 2014年 > 特許一覧

日東電工株式会社

※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第42位 850件 上昇2013年:第43位 983件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第51位 649件 上昇2013年:第62位 630件)

(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5591384 配線回路基板およびその製造方法 2014年 9月17日
特許 5588688 フィルム状製剤 2014年 9月10日
特許 5586928 表面保護シート 2014年 9月10日
特許 5589045 半導体ウエハのマウント方法および半導体ウエハのマウント装置 2014年 9月10日 共同出願
特許 5588950 耐熱性粘着テープ 2014年 9月10日
特許 5588893 偏光板およびその製造方法 2014年 9月10日
特許 5587660 中継基板およびハードディスクドライブ 2014年 9月10日
特許 5586497 光学部材用の粘接着剤組成物、粘接着剤層、粘接着剤層が設けられた光学部材、光学部材付画像表示装置、および画像表示装置の製造方法 2014年 9月10日
特許 5586821 衝撃吸収粘着剤および衝撃吸収粘着剤シートならびにその製造方法 2014年 9月10日
特許 5588361 表面保護シート 2014年 9月10日
特許 5587220 熱伝導性接着シート 2014年 9月10日
特許 5586366 電気二重層キャパシタ 2014年 9月10日
特許 5582714 粘着シートおよびその製造方法 2014年 9月 3日
特許 5582932 検査装置、および、配線回路基板の製造方法 2014年 9月 3日
特許 5584471 フォトリフラクティブ装置の性能を向上させるシステム及び方法 2014年 9月 3日 共同出願

649 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5591384 5588688 5586928 5589045 5588950 5588893 5587660 5586497 5586821 5588361 5587220 5586366 5582714 5582932 5584471

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング