ホーム > 特許ランキング > 日本山村硝子株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本山村硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1015位 27件
(2010年:第1800位 14件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1239位 20件
(2010年:第1012位 22件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-143953 | 樹脂製容器 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-143954 | 樹脂製容器、及び樹脂製容器の成形方法 | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-119433 | 無鉛ガラス及び無鉛ガラスセラミックス用組成物 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-136853 | ガラス製品成形装置、及び成形型の冷却方法 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-136745 | 容器 | 2011年 7月14日 | |
再表 2009-99230 | 光学ガラス | 2011年 6月 2日 | 共同出願 |
再表 2009-96019 | キャップ及びこのキャップを備えた容器 | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-93790 | 無鉛ガラス組成物 | 2011年 5月12日 | |
再表 2009-84292 | 合成樹脂製キャップ | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-68507 | 球状多成分ガラス微粒子 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68510 | ガラス組成物、及び、誘電体製造方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-1125 | パウチ容器並びにその製造方法及び賦形方法 | 2011年 1月 6日 |
27 件中 16-27 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-143953 2011-143954 2009-119433 2011-136853 2011-136745 2009-99230 2009-96019 2011-93790 2009-84292 2011-68507 2011-68510 2011-1125
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本山村硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング