ホーム > 特許ランキング > サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第139位 323件
(2010年:第455位 94件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第246位 141件
(2010年:第519位 53件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4837717 | 無収縮セラミック基板の製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4837721 | 誘電体セラミックス材料の製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4830120 | 電子パッケージ及びその製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833317 | インクジェットプリンタ及びこれを用いた印刷方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833236 | 球形表面を有する太陽電池およびその製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4825832 | 印刷回路基板の製造方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4820388 | 半導体プラスチックパッケージ及びその製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4819150 | セラミック基板の電極パターン形成方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4823714 | 圧電方式のインクジェットプリントヘッド及びその製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4823252 | 電磁気バンドギャップ構造物及び印刷回路基板 | 2011年11月24日 | |
特許 4817199 | 低温焼成及び高温絶縁抵抗強化用誘電体組成物及びこれを用いた積層セラミックキャパシタ | 2011年11月16日 | |
特許 4809384 | 銅系ナノ粒子の製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4812401 | 小型モータ、これを用いた記録媒体駆動装置、及び小型モータの製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4813538 | 拘束用グリーンシート及びこれを用いた多層セラミック基板の製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4805233 | 金属ナノ粒子の製造方法 | 2011年11月 2日 |
140 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4837717 4837721 4830120 4833317 4833236 4825832 4820388 4819150 4823714 4823252 4817199 4809384 4812401 4813538 4805233
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング