ホーム > 特許ランキング > サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第139位 323件
(2010年:第455位 94件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第246位 141件
(2010年:第519位 53件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4848451 | プリント基板の製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4847547 | ラウンド型半田バンプを有するプリント基板 | 2011年12月28日 | |
特許 4843806 | スピンドルモーター | 2011年12月21日 | |
特許 4843065 | 多層セラミック基板の製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4843064 | スピンドルモーター | 2011年12月21日 | |
特許 4843707 | 印刷回路基板及びその製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839452 | 印刷回路基板及びその製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839471 | 電子素子パッケージ及びその製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4843701 | ハイブリッドスーパーキャパシタ | 2011年12月21日 | |
特許 4836037 | 基板に形成されるアンテナ | 2011年12月14日 | |
特許 4837717 | 無収縮セラミック基板の製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4837705 | 水素発生装置の製造方法及びこれを用いた水素発生装置 | 2011年12月14日 | |
特許 4837761 | 多層セラミック基板の製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4834142 | 基準信号発生器及びLCDバックライト用PWM制御回路 | 2011年12月14日 | |
特許 4837204 | 誘電体磁器組成物及びそれを用いた磁器コンデンサ並びにそれらの製造方法 | 2011年12月14日 |
140 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4848451 4847547 4843806 4843065 4843064 4843707 4839452 4839471 4843701 4836037 4837717 4837705 4837761 4834142 4837204
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング