ホーム > 特許ランキング > サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第139位 323件
(2010年:第455位 94件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第246位 141件
(2010年:第519位 53件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4708406 | ホワイトバランスの自動調整装置及び自動調整方法 | 2011年 6月22日 | |
特許 4702633 | 液体レンズを有するズーム光学系 | 2011年 6月15日 | |
特許 4704392 | 発振安定化検出回路 | 2011年 6月15日 | |
特許 4698648 | キュービック形態の銅ナノ粒子の製造方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4698650 | インプリンティング用スタンパーの製造方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4697755 | 多層セラミック基板の製造方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4698654 | 印刷回路基板 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4698704 | 基板の表面処理方法及び微細配線の形成方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4697748 | 液晶表示装置のバックライト駆動システム | 2011年 6月 8日 | |
特許 4693861 | 放熱印刷回路基板及びその製造方法 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4688905 | ディミングバックタイプのLED駆動装置 | 2011年 5月25日 | 共同出願 |
特許 4681023 | 配線基板の製造方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4676471 | 合金配線基板の製造方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4675953 | 光学部品及びその製造方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4674218 | レンズ移送装置 | 2011年 4月20日 |
140 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4708406 4702633 4704392 4698648 4698650 4697755 4698654 4698704 4697748 4693861 4688905 4681023 4676471 4675953 4674218
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング