特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社沖データ > 2011年 > 特許一覧

株式会社沖データ

※ ログインすれば出願人(株式会社沖データ)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第130位 336件 下降2010年:第127位 391件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第128位 280件 下降2010年:第124位 249件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4837295 半導体装置、LED装置、LEDヘッド、及び画像形成装置 2011年12月14日 共同出願
特許 4837476 画像形成装置 2011年12月14日
特許 4837611 半導体装置及びプリントヘッド 2011年12月14日 共同出願
特許 4829142 画像形成ユニット及び画像形成装置 2011年12月 7日
特許 4832361 情報処理装置 2011年12月 7日
特許 4830007 画像形成装置 2011年12月 7日
特許 4833945 基準電圧発生回路、駆動回路、光プリントヘッドおよび画像形成装置 2011年12月 7日 共同出願
特許 4833259 現像装置及び画像形成装置 2011年12月 7日
特許 4834007 電子透かし埋め込み方法、電子透かし検出方法、電子透かし埋め込み装置、及び電子透かし検出装置 2011年12月 7日
特許 4832996 情報検出装置 2011年12月 7日
特許 4832203 画像形成装置 2011年12月 7日
特許 4829907 媒体供給装置及び画像形成装置 2011年12月 7日
特許 4834006 電子透かし埋め込み方法、電子透かし検出方法、電子透かし埋め込み装置、及び電子透かし検出装置 2011年12月 7日
特許 4827563 印刷装置 2011年11月30日
特許 4819143 印刷装置 2011年11月24日

280 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4837295 4837476 4837611 4829142 4832361 4830007 4833945 4833259 4834007 4832996 4832203 4829907 4834006 4827563 4819143

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社沖データの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング