特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立オートモティブシステムズ株式会社 > 2012年 > 特許一覧

日立オートモティブシステムズ株式会社

※ ログインすれば出願人(日立オートモティブシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第73位 570件 下降2011年:第61位 624件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第47位 684件 上昇2011年:第72位 443件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5105104 サスペンション制御装置 2012年12月19日
特許 5103138 高圧液体供給ポンプ 2012年12月19日
特許 5103431 位置センサの異常診断装置および方法 2012年12月19日
特許 5102080 車両用モータの制御装置 2012年12月19日
特許 5103409 電気・電子モジュール及びその製造方法 2012年12月19日
特許 5103305 ポンプ装置 2012年12月19日 共同出願
特許 5101960 故障診断装置、および故障診断方法 2012年12月19日
特許 5105118 減衰力調整式油圧緩衝器 2012年12月19日
特許 5103418 電子制御装置 2012年12月19日
特許 5094111 永久磁石回転電機とその製造方法及び永久磁石式回転電機を備えた自動車 2012年12月12日
特許 5095298 端子部材間の短絡防止成形品とその短絡防止方法、及びその成形品を用いた制御装置 2012年12月12日
特許 5094644 電子制御装置 2012年12月12日
特許 5093507 サスペンション制御装置 2012年12月12日
特許 5094658 走行環境認識装置 2012年12月12日
特許 5096096 可変動弁機構の制御装置 2012年12月12日

684 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5105104 5103138 5103431 5102080 5103409 5103305 5101960 5105118 5103418 5094111 5095298 5094644 5093507 5094658 5096096

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立オートモティブシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング