特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三菱自動車工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧

三菱自動車工業株式会社

※ ログインすれば出願人(三菱自動車工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第107位 433件 上昇2011年:第156位 280件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第144位 276件 上昇2011年:第146位 240件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2012-97667 内燃機関の制御装置 2012年 5月24日
特開 2012-95378 電動車両のモータ制御装置 2012年 5月17日
特開 2012-93423 パターン認識方法 2012年 5月17日
特開 2012-87680 排気浄化装置 2012年 5月10日
特開 2012-87649 内燃機関の排気浄化装置 2012年 5月10日
特開 2012-86281 締結部材の締め付け用工具 2012年 5月10日
特開 2012-86280 締結部材の締め付け用工具 2012年 5月10日
特開 2012-90456 充電制御装置 2012年 5月10日
特開 2012-90443 車両駆動力制御装置 2012年 5月10日
特開 2012-90413 モータトルク制御装置 2012年 5月10日
特開 2012-90403 電気自動車のトルク制御装置 2012年 5月10日
特開 2012-88974 ブレーキペダル支持構造 2012年 5月10日
特開 2012-86642 リヤサスペンション装置 2012年 5月10日
特開 2012-87370 軸状部材の高周波焼入装置 2012年 5月10日
特開 2012-87350 軸状部材の高周波焼入装置 2012年 5月10日

433 件中 286-300 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-97667 2012-95378 2012-93423 2012-87680 2012-87649 2012-86281 2012-86280 2012-90456 2012-90443 2012-90413 2012-90403 2012-88974 2012-86642 2012-87370 2012-87350

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱自動車工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング