特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東洋ゴム工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧

東洋ゴム工業株式会社

※ ログインすれば出願人(東洋ゴム工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第170位 269件 上昇2013年:第210位 232件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第193位 230件 下降2013年:第148位 276件)

(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-213747 空気入りタイヤ 2014年11月17日
特開 2014-213731 空気入りタイヤ 2014年11月17日
特開 2014-214753 ダイナミックダンパ 2014年11月17日
特開 2014-213639 空気入りタイヤ 2014年11月17日
特開 2014-210356 タイヤ加硫金型及びそれに用いるタイヤ加硫金型用ベントプラグ 2014年11月13日
特開 2014-205215 研磨パッドの製造方法 2014年10月30日
特開 2014-202325 防振装置およびその製造方法 2014年10月27日
特開 2014-201689 物性改良剤、その製造方法及びゴム組成物 2014年10月27日
特開 2014-202345 液封入式防振装置 2014年10月27日
特開 2014-201690 ゴム又はプラスチック用補強剤及びその製造方法、並びにゴム組成物及びプラスチック組成物 2014年10月27日
特開 2014-201043 ローラヘッド押出機およびその制御方法 2014年10月27日
特開 2014-201163 空気入りタイヤ 2014年10月27日
特開 2014-202346 液封入式防振装置 2014年10月27日
特開 2014-202327 液封入式防振装置 2014年10月27日
特開 2014-202493 タイヤ氷雪性能値の算出方法、タイヤ氷雪性能値の算出装置及びコンピュータプログラム 2014年10月27日

269 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-213747 2014-213731 2014-214753 2014-213639 2014-210356 2014-205215 2014-202325 2014-201689 2014-202345 2014-201690 2014-201043 2014-201163 2014-202346 2014-202327 2014-202493

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋ゴム工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング