特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング > 2011年 > 出願公開一覧

ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング

※ ログインすれば出願人(ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第621位 55件 上昇2010年:第623位 61件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第398位 83件 下降2010年:第369位 79件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特表 2011-521842 自動車用ブレーキ装置およびその作動方法並びに油圧装置 2011年 7月28日
特表 2011-521170 タンクシステム内の漏れの検出のための方法 2011年 7月21日
特表 2011-520703 自動二輪車の走行運動の安定化方法および装置 2011年 7月21日
特表 2011-520680 ブレーキ装置およびブレーキ装置の作動方法 2011年 7月21日
特表 2011-518977 燃料蒸気中間貯蔵装置の機能状態を診断する方法及び装置 2011年 6月30日
特開 2011-127603 加熱可能の排気ガスゾンデの作動準備完了状態への迅速な到達のための方法 2011年 6月30日
特開 2011-121580 車両のブレーキシステムの作動のための方法、ブレーキシステム 2011年 6月23日
特開 2011-117445 噴射器制御用または燃料高圧アキュムレータの圧力調整用の電磁弁 2011年 6月16日
特開 2011-99845 ステアリング角度センサ 2011年 5月19日
特表 2011-515268 モジュール式のマスターシリンダ本体 2011年 5月19日
特開 2011-94619 オートバイに対して働く左右方向の力の削減のための方法及び装置 2011年 5月12日
特表 2011-514862 機外側ハブバレル取付けロータ 2011年 5月12日
特開 2011-88628 マスターシリンダー及びブレーキブースターを備え且つプッシュロッドを省略したブレーキ装置 2011年 5月 6日
特表 2011-513107 ブレーキペダル操作の検知装置及び方法 2011年 4月28日
特表 2011-513106 油圧式駆動装置を備えた車両の車輪の車輪基準回転速度の決定方法および装置 2011年 4月28日

55 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-521842 2011-521170 2011-520703 2011-520680 2011-518977 2011-127603 2011-121580 2011-117445 2011-99845 2011-515268 2011-94619 2011-514862 2011-88628 2011-513107 2011-513106

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング