ホーム > 特許ランキング > ダイハツ工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ダイハツ工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第72位 571件
(2011年:第100位 445件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第223位 174件
(2011年:第254位 138件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-30641 | 車両におけるフードロックストライカの取付構造 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31757 | バルブスプリングの検査方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31736 | エンジン冷却系システム | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31773 | アイドルストップ車の制御装置 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31764 | 冷却装置 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31925 | アイドルストップ車の制御装置 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31892 | アイドルストップ車の発進クラッチ制御装置 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-32177 | 形状認識装置 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-33719 | 発熱体モジュール、及び発熱体モジュールユニット | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-33296 | 燃料電池 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-34483 | アキシャルギャップモータ | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-34458 | アキシャルギャップモータ | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-24717 | 気液分離器 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-25357 | 車両用サスペンション装置 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-25356 | 自動車のフロア前部構造 | 2012年 2月 9日 |
571 件中 496-510 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-30641 2012-31757 2012-31736 2012-31773 2012-31764 2012-31925 2012-31892 2012-32177 2012-33719 2012-33296 2012-34483 2012-34458 2012-24717 2012-25357 2012-25356
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダイハツ工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング