※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第125位 360件
(2010年: 0件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第114位 318件
(2010年: 0件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-257889 | 安全制御システム | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259623 | 蓄電装置の異常検出装置 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258970 | 双方向素子および半導体装置 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259607 | 電流モード制御DC−DCコンバータおよびその制御回路 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257894 | 無効電力補償装置の制御装置 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258834 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259530 | 電力変換システムのノイズ低減法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258786 | 太陽電池モジュール | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259624 | 転がり軸受部振動データの高周波電磁振動成分除去方法および高周波電磁振動成分除去装置、回転機械の転がりの軸受診断方法および軸受診断装置 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259610 | 回転子鉄心部材及び永久磁石固定方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-259036 | コンパレータ回路 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258686 | MOSFETモジュール | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258833 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-251210 | スケール抑制装置 | 2011年12月15日 | 共同出願 |
特開 2011-252792 | 試験装置および試験方法 | 2011年12月15日 |
360 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-257889 2011-259623 2011-258970 2011-259607 2011-257894 2011-258834 2011-259530 2011-258786 2011-259624 2011-259610 2011-259036 2011-258686 2011-258833 2011-251210 2011-252792
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング