※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第50位 749件 (2011年:第125位 360件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第60位 618件 (2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5023439 | 誘導電動機の制御方法 | 2012年 9月12日 | |
特許 5016680 | 電磁石装置 | 2012年 9月 5日 | 共同出願 |
特許 5017922 | 水処理方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018380 | 無効電力補償装置の制御方式 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018205 | 無効電力補償装置における演算方式 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018607 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018523 | 薄膜積層体の製造装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018250 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018013 | 樹脂封止半導体装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5017990 | 半導体装置およびその配線接合方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5017865 | 半導体装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5017855 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5017823 | 半導体素子の製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5017768 | 炭化珪素半導体素子 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5011654 | ろ過膜の洗浄方法 | 2012年 8月29日 |
618 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5023439 5016680 5017922 5018380 5018205 5018607 5018523 5018250 5018013 5017990 5017865 5017855 5017823 5017768 5011654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング