※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第31位 691件
(2023年:第34位 692件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第32位 707件
(2023年:第38位 665件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7604779 | 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7604798 | 半導体装置の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7604815 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7604831 | 排ガス処理装置 | 2024年12月24日 | |
特許 7604912 | 解析装置、解析方法およびプログラム | 2024年12月24日 | |
特許 7604976 | エジェクタ冷凍装置 | 2024年12月24日 | |
特許 7605241 | トレンチ型半導体装置の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605367 | 電力変換システム | 2024年12月24日 | |
特許 7603462 | 異材接合方法 | 2024年12月20日 | |
特許 7602718 | 蒸気タービン翼の製造方法 | 2024年12月19日 | |
特許 7602763 | 非接触形状・誘電率測定装置、非接触形状・誘電率測定方法及び非接触形状・誘電率測定プログラム | 2024年12月19日 | |
特許 7602771 | 蒸気タービン部材 | 2024年12月19日 | |
特許 7600518 | 多層構造体、多層構造体の製造方法及び半導体装置の製造方法 | 2024年12月17日 | |
特許 7600565 | 半導体装置 | 2024年12月17日 | |
特許 7600569 | 窒化物半導体装置および窒化物半導体装置の製造方法 | 2024年12月17日 |
717 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7604779 7604798 7604815 7604831 7604912 7604976 7605241 7605367 7603462 7602718 7602763 7602771 7600518 7600565 7600569
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定