※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第50位 749件
(2011年:第125位 360件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第60位 618件
(2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4997715 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4997694 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4993092 | レベルシフト回路および半導体装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4993068 | 絶縁膜形成方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992302 | パワー半導体モジュール | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992179 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4997825 | 誘導電動機の制御装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4993278 | 永久磁石型回転機 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4993121 | 無停電電源装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4983500 | 情報記録媒体用基板、およびそれを用いた情報磁気記録媒体 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985116 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984697 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985012 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984730 | 半導体装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984226 | パルス幅変調回路 | 2012年 7月25日 |
618 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4997715 4997694 4993092 4993068 4992302 4992179 4997825 4993278 4993121 4983500 4985116 4984697 4985012 4984730 4984226
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング