※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第50位 749件
(2011年:第125位 360件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第60位 618件
(2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4973359 | 半導体装置 | 2012年 7月11日 | |
特許 4973329 | 貫通形計器用変流器 | 2012年 7月11日 | |
特許 4972908 | 半導体素子の製造方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4972887 | 半導体装置および半導体集積回路装置 | 2012年 7月11日 | |
特許 4972855 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4972842 | 半導体装置 | 2012年 7月11日 | |
特許 4973363 | 電力変換装置の出力電圧検出回路 | 2012年 7月11日 | |
特許 4973306 | 並列24パルス整流回路 | 2012年 7月11日 | |
特許 4973336 | 無線通信ネットワークシステム、その無線端末、プログラム | 2012年 7月11日 | |
特許 4970584 | 薄膜ガスセンサ | 2012年 7月11日 | 共同出願 |
特許 4972588 | 無線受信機、そのフレーム同期検出装置 | 2012年 7月11日 | 共同出願 |
特許 4965359 | インターロック装置 | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
特許 4967834 | 真空防振装置 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4967785 | 真空系統の空気漏れ検出方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4968111 | 道路情報表示装置 | 2012年 7月 4日 |
618 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4973359 4973329 4972908 4972887 4972855 4972842 4973363 4973306 4973336 4970584 4972588 4965359 4967834 4967785 4968111
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング