※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第50位 749件
(2011年:第125位 360件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第60位 618件
(2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4858937 | 発電電力の系統連系装置 | 2012年 1月18日 | 共同出願 |
特許 4851610 | 薄膜ガスセンサ | 2012年 1月11日 | 共同出願 |
特許 4849620 | 薄膜ガスセンサおよびその製造方法 | 2012年 1月11日 | 共同出願 |
特許 4853131 | ショーケース | 2012年 1月11日 | |
特許 4853300 | 電気車用インバータ装置の制御方法 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853339 | 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853725 | 物品搬出モニタ | 2012年 1月11日 | |
特許 4852943 | 半導体デバイスチップの選別方法 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853790 | 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録再生装置 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853293 | パターンドメディアの製造方法 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853276 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853117 | 誘導加熱装置 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853102 | 電力変換装置の駆動方式 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853016 | 電力変換装置 | 2012年 1月11日 | |
特許 4853003 | ソフトスタート回路及びこれを用いたスイッチング電源 | 2012年 1月11日 |
618 件中 601-615 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4858937 4851610 4849620 4853131 4853300 4853339 4853725 4852943 4853790 4853293 4853276 4853117 4853102 4853016 4853003
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング