※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第125位 360件
(2010年: 0件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第114位 318件
(2010年: 0件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4827719 | 薄型磁気部品の製造方法 | 2011年11月30日 | 共同出願 |
特許 4821717 | プログラマブルコントローラ、プログラマブルコントローラ支援装置、及びプログラマブルコントローラシステム | 2011年11月24日 | |
特許 4821086 | 半導体装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821736 | 内部統制におけるリスクコントロール装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821088 | 逆阻止型絶縁ゲート形バイポーラトランジスタの製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4821452 | 超小型電力変換装置およびその製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4822100 | 交流交流直接変換装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821601 | 半導体素子評価装置及び半導体素子評価方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4815803 | ドア駆動制御装置及びドア駆動制御方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4818808 | 組電池状態測定装置、組電池劣化判定方法および組電池劣化判定プログラム | 2011年11月16日 | 共同出願 |
特許 4817316 | 消弧用樹脂加工品、及びそれを用いた回路遮断器 | 2011年11月16日 | |
特許 4816347 | 電気推進装置の推進制御方法および装置 | 2011年11月16日 | |
特許 4816022 | 湿式異方性エッチングにおける終点検出方法および半導体装置の製造方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4816278 | 半導体装置の製造方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4815139 | データベースアクセスシステム及びデータベースオブジェクト生成プログラム | 2011年11月16日 | 共同出願 |
318 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4827719 4821717 4821086 4821736 4821088 4821452 4822100 4821601 4815803 4818808 4817316 4816347 4816022 4816278 4815139
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング