ホーム > 特許ランキング > 株式会社オートネットワーク技術研究所 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社オートネットワーク技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第76位 560件 (2013年:第87位 536件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第131位 325件 (2013年:第226位 184件)
(ランキング更新日:2025年2月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5494748 | 電池用配線モジュール | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5500384 | 端子金具付き電線および端子金具付き電線の製造方法 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5500373 | 端子接続部の製造方法 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5494320 | 車両用電源装置 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5494157 | 車載用電気接続箱 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5488896 | 回路構成体の製造方法、回路構成体、および電気接続箱 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5487841 | 車内灯制御装置 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5487817 | 補助バッテリ給電システムおよび補助バッテリ給電方法 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5493620 | 車載機器操作装置 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5494236 | アース接続装置およびそれを用いたワイヤハーネス | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5494220 | 無線給電システム | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5494165 | 過電流検出用複合素子及び過電流検出用複合素子を備えた過電流遮断装置 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5482590 | 車両用自動変速機に設けられる電子回路ユニット及びその製造方法 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5487763 | フラットケーブル | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5483085 | 回路構成体及び電気接続箱 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
323 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5494748 5500384 5500373 5494320 5494157 5488896 5487841 5487817 5493620 5494236 5494220 5494165 5482590 5487763 5483085
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社オートネットワーク技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング