ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第30位 1097件
(2013年:第24位 1511件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第43位 775件
(2013年:第43位 823件)
(ランキング更新日:2025年8月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-99939 | 誤り訂正復号装置 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-98177 | 鋼線、及び鋼線の製造方法 | 2014年 5月29日 | 共同出願 |
再表 2012-81737 | 圧粉成形体及びその製造方法、リアクトル用コア | 2014年 5月22日 | 共同出願 |
再表 2012-86489 | 回転ツール | 2014年 5月22日 | 共同出願 |
特開 2014-96904 | 高調波吸収回路および高圧受電設備 | 2014年 5月22日 | 共同出願 |
特開 2014-94862 | 導電性酸化物、酸化物半導体膜および半導体デバイス | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-95843 | 光合分波器およびその製造方法ならびに光通信モジュール | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-95732 | 光ケーブル | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96444 | エレクトロルミネッセンスの観察方法 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96424 | 発光モジュール及び光トランシーバ | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96405 | 光送信回路 | 2014年 5月22日 | |
再表 2012-86257 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96760 | 差動増幅回路 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96642 | 半導体装置及びその製造方法 | 2014年 5月22日 | |
再表 2012-86379 | 増幅回路及び無線通信装置 | 2014年 5月22日 |
1097 件中 631-645 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-99939 2014-98177 2012-81737 2012-86489 2014-96904 2014-94862 2014-95843 2014-95732 2014-96444 2014-96424 2014-96405 2012-86257 2014-96760 2014-96642 2012-86379
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング