ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第31位 1339件
(2010年:第29位 1429件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第47位 638件
(2010年:第65位 417件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4792656 | 光モジュール、ファイバスタブ部品 | 2011年10月12日 | |
特許 4786634 | 窒化物系化合物半導体素子及びその作製方法 | 2011年10月 5日 | 共同出願 |
特許 4785141 | 溶融塩浴、この溶融塩浴を用いて得られた析出物、金属製品の製造方法および金属製品 | 2011年10月 5日 | 共同出願 |
特許 4784601 | 微細構造体の加工方法および微細構造体の加工装置 | 2011年10月 5日 | |
特許 4784406 | ファイバレーザ装置およびレーザ加工方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4787891 | エピタキシャル層形成用III族窒化物結晶基板、エピタキシャル層付III族窒化物結晶基板および半導体デバイス | 2011年10月 5日 | |
特許 4788397 | III族窒化物結晶の製造方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4788595 | 路車間通信システム、及び、路車間通信システムの車線番号認識方法とこれに用いる車載機 | 2011年10月 5日 | |
特許 4789057 | 車両検知システム | 2011年10月 5日 | |
特許 4788448 | 光接続部品の製造方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4788521 | 異方性導電膜及びその製造方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4788547 | レーザダイオード駆動回路 | 2011年10月 5日 | |
特許 4788961 | 金属配線の形成方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4784236 | 非水電解質電池用リード線及び非水電解質電池 | 2011年10月 5日 | |
特許 4784460 | 光通信モジュール | 2011年10月 5日 |
638 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4792656 4786634 4785141 4784601 4784406 4787891 4788397 4788595 4789057 4788448 4788521 4788547 4788961 4784236 4784460
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング