特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 川崎重工業株式会社 > 2013年 > 特許一覧

川崎重工業株式会社

※ ログインすれば出願人(川崎重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第185位 265件 下降2012年:第174位 261件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第185位 226件 下降2012年:第177位 219件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5118081 鉄道車両用軸箱支持装置 2013年 1月16日
特許 5119346 昇降式スラスタ装置 2013年 1月16日
特許 5123148 排熱回収タービン装置 2013年 1月16日
特許 5119141 エンジンを搭載している車両 2013年 1月16日
特許 5119029 エンジン 2013年 1月16日
特許 5118541 エンジンの始動方法および始動装置 2013年 1月16日
特許 5122685 超電導回転電機及び超電導回転電機用固定子 2013年 1月16日
特許 5114805 ロボット及びその教示方法 2013年 1月 9日
特許 5114804 ロボット及びその教示方法 2013年 1月 9日
特許 5113437 イベントデータレコーダ及び自動二輪車 2013年 1月 9日
特許 5113899 船舶の船尾構造 2013年 1月 9日
特許 5113736 回転翼航空機のロータブレード変位検出方法および装置 2013年 1月 9日
特許 5113734 フレックスビームの断面決定方法およびフレックスビーム 2013年 1月 9日
特許 5114590 タービンのシール構造 2013年 1月 9日
特許 5116659 エンジンの制御装置 2013年 1月 9日

226 件中 211-225 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5118081 5119346 5123148 5119141 5119029 5118541 5122685 5114805 5114804 5113437 5113899 5113736 5113734 5114590 5116659

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。川崎重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング