※ ログインすれば出願人(川崎重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第173位 253件 (2010年:第252位 196件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第138位 266件 (2010年:第181位 181件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4646939 | パネル装置 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4647683 | フレキシブルカップリング構造及びそれを備える舶用スラスタ装置 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4640760 | 到来波浪の波形予測法および波浪中の航走体の運転制御方法 | 2011年 3月 2日 | 共同出願 |
特許 4641467 | 自動二輪車の後部構造 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4640885 | ジェット推進型滑走艇 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4642616 | エンジンの燃料供給方法及び燃料供給量制御装置、並びに該制御装置を備える自動二輪車 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4641015 | 多気筒4サイクルエンジンとクランクケースとその鋳造方法 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4641329 | アルカリ二次電池用正極組成物、アルカリ二次電池の正極用導電材およびアルカリ二次電池 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4641179 | 同期モータの制御方法および制御装置 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4638291 | エンジン | 2011年 2月23日 | |
特許 4633905 | 複数のリニアドアの開閉パターン生成方法 | 2011年 2月16日 | 共同出願 |
特許 4633843 | 車両および車両用のモータ制御装置 | 2011年 2月16日 | |
特許 4633268 | 超音波探傷装置 | 2011年 2月16日 | |
特許 4628774 | 摩擦撹拌接合装置 | 2011年 2月 9日 | 共同出願 |
特許 4627130 | 小型滑走艇のエンジン回転数操作装置 | 2011年 2月 9日 |
266 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4646939 4647683 4640760 4641467 4640885 4642616 4641015 4641329 4641179 4638291 4633905 4633843 4633268 4628774 4627130
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。川崎重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング