※ ログインすれば出願人(ユニチカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第270位 169件
(2012年:第258位 166件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第264位 150件
(2012年:第330位 110件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5350910 | 生分解性農業用被覆資材 | 2013年11月27日 | |
特許 5350924 | エッチング保護材 | 2013年11月27日 | |
特許 5355225 | ポリ乳酸系長繊維不織布およびその製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5354991 | 農業用資材、その製造方法、その使用方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5354902 | 生分解性樹脂組成物、この組成物からなる成形体、この組成物の製造方法 | 2013年11月27日 | 共同出願 |
特許 5355330 | 射出成形用ポリアリレート樹脂、およびポリアリレート樹脂組成物 | 2013年11月27日 | |
特許 5344902 | 樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 | 2013年11月20日 | |
特許 5344861 | オルガノシロキサン共重合樹脂 | 2013年11月20日 | |
特許 5344837 | 電池外装体用積層体及びその製造方法、電池 | 2013年11月20日 | |
特許 5344874 | ポリエステル樹脂水性分散体の製造方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5339857 | 生分解性難燃ポリエステル発泡用樹脂組成物、及びそれより得られる発泡体、その成形体 | 2013年11月13日 | |
特許 5340100 | ポリエステル樹脂組成物、該ポリエステル樹脂組成物よりなる接着剤、該接着剤を用いた積層体 | 2013年11月13日 | |
特許 5339500 | マンノースの精製方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5340516 | 防錆用コート剤組成物及び積層金属材料 | 2013年11月13日 | |
特許 5339519 | ポリエステルブロック共重合体、およびその製造方法 | 2013年11月13日 |
150 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5350910 5350924 5355225 5354991 5354902 5355330 5344902 5344861 5344837 5344874 5339857 5340100 5339500 5340516 5339519
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニチカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング