特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ユニチカ株式会社 > 2016年 > 特許一覧

ユニチカ株式会社

※ ログインすれば出願人(ユニチカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第263位 154件 下降2015年:第244位 183件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第383位 76件 下降2015年:第308位 89件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6053289 ポリ乳酸系長繊維不織布 2016年12月27日
特許 6053353 積層不織布の製造方法 2016年12月27日
特許 6053416 樹脂組成物、およびそれから形成される塗膜 2016年12月27日
特許 6046958 ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形体 2016年12月21日
特許 6043148 銅エッチング液 2016年12月14日
特許 6043377 ポリエステル樹脂組成物及びそれからなるブロー成形品 2016年12月14日
特許 6037438 合成樹脂製コイルの製造方法 2016年12月 7日
特許 6037604 偏平帯状構造体、およびその製造方法 2016年12月 7日
特許 6038582 抗菌性を有する潅水マット 2016年12月 7日
特許 6033101 ポリ乳酸系樹脂組成物 2016年11月30日
特許 6034103 リチウムイオン二次電池外装材 2016年11月30日
特許 6030341 コーティング組成物、塗膜及び積層体 2016年11月24日
特許 6030397 カプロラクタム及びその製造法 2016年11月24日
特許 6025486 円盤状研磨バフの製造方法 2016年11月16日
特許 6026064 ポリアミド樹脂組成物 2016年11月16日

77 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6053289 6053353 6053416 6046958 6043148 6043377 6037438 6037604 6038582 6033101 6034103 6030341 6030397 6025486 6026064

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニチカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング