ホーム > 特許ランキング > コーニング インコーポレイテッド > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コーニング インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第176位 285件
(2012年:第207位 218件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第262位 152件
(2012年:第445位 78件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2013-511025 | ラベル非依存光学リーダのための波長可変光源 | 2013年 3月28日 | |
特表 2013-511135 | 色素増感太陽電池及びその製造方法 | 2013年 3月28日 | |
特表 2013-510067 | 変動速度を有する移動ガラスリボンのレーザスコーリング | 2013年 3月21日 | |
特表 2013-509351 | 半導体材料の物品の作製方法 | 2013年 3月14日 | |
特表 2013-509352 | 導電性金属酸化物膜および光起電装置 | 2013年 3月14日 | |
特表 2013-509350 | ガラス製造プロセスにおける縁部誘導器からの熱損失を低減する方法および装置 | 2013年 3月14日 | |
特表 2013-509596 | ラベル・インデペンデント光学リーダの多波長基準マイクロプレート | 2013年 3月14日 | |
特表 2013-509595 | ラベル非依存光学リーダのためのマルチ回折格子バイオセンサ | 2013年 3月14日 | |
特表 2013-508248 | シート厚さ制御方法および装置 | 2013年 3月 7日 | |
特表 2013-507922 | 細胞培養用マイクロ流体デバイス | 2013年 3月 7日 | |
特表 2013-508747 | 被覆光ファイバ、及び関連装置、リンク、及び光学的減衰方法 | 2013年 3月 7日 | |
特表 2013-507240 | マイクロ流体デバイス用クランピング構造 | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-43829 | 板ガラスをキャラクタリゼーションするための装置および方法 | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-43828 | 動いているガラスリボンからガラスシートを分離する装置および方法 | 2013年 3月 4日 | |
特表 2013-506870 | 光ファイバを用いる集積光デバイスのためのチャネル付基板 | 2013年 2月28日 |
285 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-511025 2013-511135 2013-510067 2013-509351 2013-509352 2013-509350 2013-509596 2013-509595 2013-508248 2013-507922 2013-508747 2013-507240 2013-43829 2013-43828 2013-506870
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コーニング インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市