ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第44位 895件
(2011年:第50位 708件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第75位 502件
(2011年:第66位 484件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-116655 | 布地用塗布剤及び塗布装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199487 | 表面処理用ノズル装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199331 | 太陽電池保護シートの製造方法 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199345 | 光半導体装置用レンズ材料、光半導体装置及び光半導体装置の製造方法 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199544 | 異方性導電ペースト、接続構造体及び接続構造体の製造方法 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-197409 | 光半導体装置用封止剤及びそれを用いた光半導体装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-197328 | オルガノポリシロキサンの製造方法、光半導体装置用組成物及び光半導体装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-197324 | 無機微粒子分散ペースト | 2012年10月18日 | |
特開 2012-193609 | 換気装置 | 2012年10月11日 | 共同出願 |
特開 2012-193084 | セラミックスラリー組成物及びセラミックグリーンシート | 2012年10月11日 | |
特開 2012-193505 | 多層建築物の排水立て管路の改修構造、多層建築物の排水立て管路改修方法、これら改修構造及び改修方法に用いられる集合継手 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-193313 | 光半導体装置用レンズ材料、光半導体装置及び光半導体装置の製造方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-193599 | ユニット建物の連結構造及びユニット建物 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-193301 | 発泡体及び発泡体の製造方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-195372 | 半導体チップ実装体の製造方法、積層シート及び半導体チップ実装体 | 2012年10月11日 |
895 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-116655 2012-199487 2012-199331 2012-199345 2012-199544 2012-197409 2012-197328 2012-197324 2012-193609 2012-193084 2012-193505 2012-193313 2012-193599 2012-193301 2012-195372
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング