ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第44位 895件
(2011年:第50位 708件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第75位 502件
(2011年:第66位 484件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-180661 | 旋回羽根付き排水管継手 | 2012年 9月20日 | |
再表 2010-106980 | 無機微粒子分散ペースト組成物 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-182382 | 半導体チップ、半導体パッケージおよび半導体パッケージの製造方法 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-182923 | 太陽光発電システムおよびその点検方法 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181962 | 多価イオン伝導性材料、多価イオン伝導性電解質、多価イオン伝導性電解質−電極接合体、及び多価イオン電池 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-176363 | 汚泥分離モジュールおよび汚泥分離システム | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-178349 | 導電性微粒子及び基板構成体 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-176343 | 膜濾過装置 | 2012年 9月13日 | |
再表 2010-104125 | 半導体チップ積層体の製造方法 | 2012年 9月13日 | |
再表 2010-104069 | 太陽電池用裏面保護シート、太陽電池モジュール及びガスバリアフィルム | 2012年 9月13日 | |
再表 2010-104070 | 太陽電池用裏面保護シート、太陽電池モジュール及びガスバリアフィルム | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177482 | 分岐継手 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177877 | 白色基板及び表示装置 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-178401 | 接続構造体の製造方法及び塗布装置 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-178276 | 電解質および色素増感太陽電池 | 2012年 9月13日 |
895 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-180661 2010-106980 2012-182382 2012-182923 2012-181962 2012-176363 2012-178349 2012-176343 2010-104125 2010-104069 2010-104070 2012-177482 2012-177877 2012-178401 2012-178276
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟