ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第50位 708件
(2010年:第59位 676件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第66位 484件
(2010年:第58位 434件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-105806 | タッチパネル用光硬化性樹脂組成物及びタッチパネル | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-105783 | 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-107825 | タッチパネル用光硬化性樹脂組成物、タッチパネルの製造方法、及び、タッチパネル | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-106560 | ガイド部材およびこのガイド部材を備えた管継手 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-106157 | 排水集合継手 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-109748 | 埋設管の管端封止構造 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-106594 | 管継手 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-106561 | 製管機及び更生管の製管方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-106537 | 既設管の更生方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-106909 | 管の外観検査装置 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-102378 | 塩化ビニル系中空粒子、その製造方法、塩化ビニル系樹脂組成物及び塩化ビニル系成形体 | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-101909 | パイプ用マーキング治具 | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-102923 | 光学シートの製造方法及び光学シート | 2011年 5月26日 | |
再表 2009-96507 | 樹脂組成物、及びそれを用いた積層樹脂フィルム | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-102912 | 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子 | 2011年 5月26日 |
708 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-105806 2011-105783 2011-107825 2011-106560 2011-106157 2011-109748 2011-106594 2011-106561 2011-106537 2011-106909 2011-102378 2011-101909 2011-102923 2009-96507 2011-102912
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月22日(火) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月22日(火) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング