ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第50位 708件
(2010年:第59位 676件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第66位 484件
(2010年:第58位 434件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-99255 | 吊り階段の構築方法 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-99220 | 換気構造及び建物 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-99519 | 二重管 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-100616 | 電極用粒子、リチウムイオン二次電池用負極材料及び電極用粒子の製造方法 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-94753 | 更生管製管用補強材入り帯状体 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-94648 | ネジ付き管継手 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-96454 | プラズマ処理装置 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-94752 | 更生管製管用補強材入り帯状体 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-94081 | 押出成形用樹脂組成物及び架橋ポリエチレン管の製造方法 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-93251 | 更生管製管用補強材入り帯状体 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-93205 | 熱成形品の製造方法 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-94146 | 重合体粒子、導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-95764 | 液晶パネル固定用粘着テープの製造方法 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-94415 | まくら木 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-94672 | 基礎貫通配管部構造 | 2011年 5月12日 |
708 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-99255 2011-99220 2011-99519 2011-100616 2011-94753 2011-94648 2011-96454 2011-94752 2011-94081 2011-93251 2011-93205 2011-94146 2011-95764 2011-94415 2011-94672
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング