※ ログインすれば出願人(石原産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第658位 48件
(2011年:第928位 31件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第842位 36件
(2011年:第886位 31件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5005414 | 酸化亜鉛及びその製造方法並びにそれを用いた化粧料 | 2012年 8月22日 | |
特許 5000985 | 農園芸用殺菌剤組成物及び植物病害の防除方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5000822 | 有害生物防除用組成物 | 2012年 8月15日 | |
特許 5000810 | 固形除草組成物 | 2012年 8月15日 | |
特許 4981496 | キスジノミハムシの幼虫を防除する方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4976886 | 金属微粒子、それを溶媒に分散した金属コロイド液及びそれらの製造方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4975636 | 懸濁状除草組成物 | 2012年 7月11日 | |
特許 4966454 | 除草性マイクロエマルジョン | 2012年 7月 4日 | |
特許 4966529 | 除草組成物 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4948816 | 植物を害虫から保護する方法 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4932189 | 蓄光材料及びその製造方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932662 | 金属微粒子、それを溶媒に分散した金属コロイド液及びそれらの製造方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932160 | 有害生物防除組成物並びに有害生物の防除方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4926373 | 有機化合物分解材の製造方法 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4918215 | 殺菌剤組成物及び植物病害の防除方法 | 2012年 4月18日 |
36 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5005414 5000985 5000822 5000810 4981496 4976886 4975636 4966454 4966529 4948816 4932189 4932662 4932160 4926373 4918215
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。石原産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング