※ ログインすれば出願人(日立電線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第101位 441件
(2010年:第109位 445件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第195位 187件
(2010年:第223位 141件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-192480 | ケーブル製造装置、ケーブル製造方法および測長装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192533 | 耐屈曲ケーブル | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192734 | トランジスタ素子 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190434 | 絶縁塗料及びその製造方法並びにそれを用いた絶縁電線及びその製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192947 | 焼結層の製造方法及び構造体 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-189332 | 洗浄用ノズル及びこれを用いた固体表面の洗浄方法並びに洗浄装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-184714 | 防錆膜形成方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187641 | フレキシブル基板の製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184786 | 金属部材の洗浄方法及びその装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-183409 | 複合材、複合材を用いた銅合金の鋳造方法、及び銅合金 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185560 | 冷水循環システム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187642 | プリント配線板およびその製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187290 | シールドケーブル及びその接続構造 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187195 | 二次電池用負極の製造方法、二次電池用負極、及び二次電池用負極銅箔 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185467 | 伝熱管及び熱交換器 | 2011年 9月22日 |
441 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-192480 2011-192533 2011-192734 2011-190434 2011-192947 2011-189332 2011-184714 2011-187641 2011-184786 2011-183409 2011-185560 2011-187642 2011-187290 2011-187195 2011-185467
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立電線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング