特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ゼロックス コーポレイション > 2014年 > 特許一覧

ゼロックス コーポレイション

※ ログインすれば出願人(ゼロックス コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第188位 241件 上昇2013年:第206位 240件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第144位 298件 上昇2013年:第197位 211件)

(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5544101 顔料粒子、現像剤、顔料粒子の製造方法 2014年 7月 9日
特許 5544117 トリス(エニルアリール)アリールアミンおよび/またはビス(エニルアリール)アリールアミンを含有する光導電体 2014年 7月 9日
特許 5541561 トナー組成物 2014年 7月 9日
特許 5541559 光導電体 2014年 7月 9日
特許 5536815 微小セキュリティマークを利用した偽造防止装置及び方法 2014年 7月 2日
特許 5534498 ラテックスの製造方法 2014年 7月 2日
特許 5536352 光導電性部材および画像形成装置 2014年 7月 2日
特許 5530162 拡散炉におけるバッチ式ろう付けの方法 2014年 6月25日
特許 5530281 画像形成装置における像担持体の位置ずれの影響を補正する方法及びシステム 2014年 6月25日
特許 5530114 帯電装置及びレセプタ帯電方法 2014年 6月25日
特許 5528047 トナー組成物 2014年 6月25日
特許 5527720 ポリヒドロキシシロキサン光導電体 2014年 6月25日
特許 5525285 酸含有組成物を用いた構造部形成プロセス 2014年 6月18日
特許 5525194 画像印刷システムをモニタリングする方法及び画像印刷システム 2014年 6月18日
特許 5524651 デジタルデータに基づいて本を印刷する方法 2014年 6月18日

298 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5544101 5544117 5541561 5541559 5536815 5534498 5536352 5530162 5530281 5530114 5528047 5527720 5525285 5525194 5524651

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ゼロックス コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング