ホーム > 特許ランキング > 日本特殊陶業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本特殊陶業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第122位 384件
(2013年:第107位 452件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第115位 366件
(2013年:第78位 502件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-241659 | 絶縁電線における絶縁層の除去方法、及び絶縁層除去装置 | 2014年12月25日 | |
特開 2014-239015 | スパークプラグ | 2014年12月18日 | |
特開 2014-239026 | 点火プラグ | 2014年12月18日 | |
特開 2014-239020 | スパークプラグ | 2014年12月18日 | |
特開 2014-238424 | ガスセンサの温度推定システム、及び、ガスセンサの温度制御システム | 2014年12月18日 | |
特開 2014-237105 | 酸素濃縮装置 | 2014年12月18日 | |
特開 2014-236026 | セラミック基板の製造方法 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-235025 | ガスセンサ | 2014年12月15日 | |
特開 2014-231831 | 温度センサ | 2014年12月11日 | |
特開 2014-232747 | 配線基板ユニット、その製造方法、およびリード付き配線基板の製造方法 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-231460 | 窒化珪素質焼結体及びその製造方法、並びにベアリング用転動体 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-232724 | 点火プラグおよび点火システム | 2014年12月11日 | |
特開 2014-232759 | 配線基板ユニット、その製造方法、およびリード付き配線基板の製造方法 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-232800 | サーミスタ素子 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-232678 | 燃料電池発電設備 | 2014年12月11日 |
384 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-241659 2014-239015 2014-239026 2014-239020 2014-238424 2014-237105 2014-236026 2014-235025 2014-231831 2014-232747 2014-231460 2014-232724 2014-232759 2014-232800 2014-232678
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本特殊陶業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング