特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立国際電気 > 2012年 > 特許一覧

株式会社日立国際電気

※ ログインすれば出願人(株式会社日立国際電気)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第60位 663件 下降2011年:第53位 687件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第136位 287件 下降2011年:第95位 357件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5091460 検査測定装置 2012年12月 5日
特許 5089401 断熱構造体、加熱装置、加熱システム、基板処理装置および半導体装置の製造方法 2012年12月 5日
特許 5090222 撮像装置 2012年12月 5日
特許 5091649 デジタル無線システムおよびデジタル無線システムにおけるショートメッセージ送信方法 2012年12月 5日
特許 5087657 半導体装置の製造方法及び基板処理装置 2012年12月 5日
特許 5087575 半導体製造装置、遮蔽プレート及び半導体装置の製造方法 2012年12月 5日
特許 5081729 画像符号化装置 2012年11月28日
特許 5085458 通信装置 2012年11月28日
特許 5086193 デジタル無線の受信装置 2012年11月28日
特許 5081612 電源回路並びにそれを用いた電力増幅器及び基地局装置 2012年11月28日
特許 5081022 ディジタル伝送装置 2012年11月21日
特許 5075723 メタデータ編集システムおよびメタデータ編集プログラムならびにメタデータ編集方法 2012年11月21日
特許 5075819 基板処理装置、基板処理方法及び半導体装置の製造方法 2012年11月21日
特許 5078139 番組バンクシステム 2012年11月21日
特許 5078444 半導体装置の製造方法、クリーニング方法及び基板処理装置 2012年11月21日

287 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5091460 5089401 5090222 5091649 5087657 5087575 5081729 5085458 5086193 5081612 5081022 5075723 5075819 5078139 5078444

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立国際電気の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング