※ ログインすれば出願人(株式会社小松製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第276位 147件
(2010年:第224位 213件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第122位 293件
(2010年:第124位 249件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-231729 | EGR配管、EGR装置、及びEGR配管の製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-233918 | 高出力ガスレーザ装置 | 2011年11月17日 | 共同出願 |
特開 2011-220104 | 移動体の管理装置 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222958 | ミラーおよび極端紫外光生成装置 | 2011年11月 4日 | 共同出願 |
特開 2011-216850 | 再生増幅器、レーザ装置および極端紫外光生成装置 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-216851 | チャンバ装置および極端紫外光生成装置 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-214586 | 減速機及び旋回装置 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-216860 | 極端紫外光源装置、極端紫外光源装置の制御方法及びターゲット供給装置 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-213347 | トラクションコントロール装置 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-215116 | 回転衝撃試験装置 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-215115 | 回転衝撃試験方法及び回転衝撃試験装置 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-208744 | 油圧駆動装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206829 | 溶接ロボットのワイヤ突出長調整方法および装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206830 | 溶接ロボットの制御装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210704 | 極端紫外光生成装置 | 2011年10月20日 | 共同出願 |
147 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-231729 2011-233918 2011-220104 2011-222958 2011-216850 2011-216851 2011-214586 2011-216860 2011-213347 2011-215116 2011-215115 2011-208744 2011-206829 2011-206830 2011-210704
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社小松製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -