※ ログインすれば出願人(大王製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第165位 283件
(2011年:第161位 272件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第141位 282件
(2011年:第150位 236件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5106362 | 湿潤用器具及び湿潤紙力試験方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5107143 | 昇華捺染型転写紙 | 2012年12月26日 | |
特許 5107447 | 使い捨ておむつ | 2012年12月26日 | |
特許 5108714 | 焼成石灰の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5106990 | パンツ型使い捨ておむつ、及び使い捨て吸収性物品における伸縮部構造 | 2012年12月26日 | |
特許 5101753 | 吸収体物品 | 2012年12月19日 | |
特許 5094576 | 産業用ワイプ | 2012年12月12日 | |
特許 5095779 | パンツ型紙おむつ及びその製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5095700 | パンツ型紙おむつ | 2012年12月12日 | |
特許 5095467 | 吸収性物品 | 2012年12月12日 | |
特許 5095445 | 吸収性物品 | 2012年12月12日 | |
特許 5098062 | 模様加工紙 | 2012年12月12日 | |
特許 5087220 | 吸収性物品 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087357 | 家庭用薄葉紙収納容器及び薄葉紙包装体 | 2012年12月 5日 | |
特許 5089268 | 弾性部材の取付方法 | 2012年12月 5日 |
282 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5106362 5107143 5107447 5108714 5106990 5101753 5094576 5095779 5095700 5095467 5095445 5098062 5087220 5087357 5089268
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大王製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月27日(土) -
2月27日(土) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
辰己国際特許事務所 (TATSUMI International IP Firm)
〒340-0051 埼玉県草加市長栄2-12-12 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング