※ ログインすれば出願人(花王株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第43位 847件
(2013年:第45位 955件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第31位 1202件
(2013年:第27位 1271件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-172889 | ピロリジン誘導体 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-172731 | 搬送経路の転換装置 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-172927 | 自動洗浄機用液体洗浄剤組成物 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-173055 | ホモピペラジン誘導体 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-173209 | 伸縮シートの製造方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-172824 | 抗カテキン抗体 | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-168904 | シート融着体の製造方法及び製造装置 | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-168421 | 鉄化合物含有飲食品 | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-168433 | コーヒー飲料 | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-169417 | セルロース誘導体 | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-169114 | 液剤容器用キャップ | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-167107 | 内部オレフィンスルホン酸塩組成物 | 2014年 9月11日 | |
特開 2014-167106 | 内部オレフィンスルホン酸塩組成物 | 2014年 9月11日 | |
特開 2014-167190 | 液体柔軟剤組成物 | 2014年 9月11日 | |
特開 2014-167108 | 内部オレフィンスルホン酸塩組成物 | 2014年 9月11日 |
847 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-172889 2014-172731 2014-172927 2014-173055 2014-173209 2014-172824 2014-168904 2014-168421 2014-168433 2014-169417 2014-169114 2014-167107 2014-167106 2014-167190 2014-167108
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。花王株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング