※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第104位 438件
(2011年:第68位 573件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第77位 494件
(2011年:第102位 331件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-164103 | 情報処理装置 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-163589 | ビットマップフォント表示装置 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-165330 | アナログデジタル変換器 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-165062 | 通信制御装置、通信制御方法、及び通信システム | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-157265 | 核酸抽出方法 | 2012年 8月23日 | 共同出願 |
特開 2012-159353 | 分光装置 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160657 | 圧電トランス | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-154839 | 寿命予測評価装置および寿命予測評価方法 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154808 | 半導体試験装置 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154807 | 半導体試験装置およびタイミング校正方法 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154683 | 記録計 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154682 | 水冷式半導体試験装置の冷却水タンク | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-154681 | 半導体試験装置 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-155466 | フィールド通信装置 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-155403 | フィールド機器監視システム | 2012年 8月16日 |
438 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-164103 2012-163589 2012-165330 2012-165062 2012-157265 2012-159353 2012-160657 2012-154839 2012-154808 2012-154807 2012-154683 2012-154682 2012-154681 2012-155466 2012-155403
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング