※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第104位 438件
(2011年:第68位 573件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第77位 494件
(2011年:第102位 331件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-154681 | 半導体試験装置 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-155466 | フィールド通信装置 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-155403 | フィールド機器監視システム | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-155670 | データ受信装置、データ転送制御装置およびデータ転送システム | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-155601 | 情報処理装置およびそのプログラム実行監視方法 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-155548 | 位置入力装置 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-151089 | 燃料電池評価装置および燃料電池評価方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-150032 | カラムシステムおよびこのカラムシステムを用いた成分測定方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-150030 | パフォーマンスボードの落下防止機構を備えたテストヘッド | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-150029 | 振動式トランスデューサおよび振動式トランスデューサの製造方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149955 | 半導体試験装置 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149954 | 温度測定装置 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-150327 | 2光束合波回路および復調器 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-150603 | フィールド機器 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-152050 | 電池電源装置 | 2012年 8月 9日 |
438 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-154681 2012-155466 2012-155403 2012-155670 2012-155601 2012-155548 2012-151089 2012-150032 2012-150030 2012-150029 2012-149955 2012-149954 2012-150327 2012-150603 2012-152050
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング