※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第104位 438件
(2011年:第68位 573件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第77位 494件
(2011年:第102位 331件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-190134 | メモリ書込み制御装置 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190384 | 電子機器 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190335 | モジュール実装型制御装置 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190385 | 集計解析支援装置およびコンピュータプログラム | 2012年10月 4日 | 共同出願 |
特開 2012-185136 | 温度測定装置 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-185528 | フィールド機器の状態監視装置 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-181583 | フィールド情報表示装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181584 | 入力デバイス切り替え装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-182720 | 集線装置及び通信システム | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181034 | 半導体試験装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181028 | 放射線検査装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181243 | 共焦点スキャナ | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-177551 | 分光測定装置、測定システムおよび分光測定方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177552 | 半導体試験装置および半導体試験装置のユニット接続方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177550 | 光学測定装置および光学測定方法 | 2012年 9月13日 |
438 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-190134 2012-190384 2012-190335 2012-190385 2012-185136 2012-185528 2012-181583 2012-181584 2012-182720 2012-181034 2012-181028 2012-181243 2012-177551 2012-177552 2012-177550
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標