※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第104位 438件
(2011年:第68位 573件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第77位 494件
(2011年:第102位 331件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-177552 | 半導体試験装置および半導体試験装置のユニット接続方法 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-173548 | ドット表示装置 | 2012年 9月10日 | 共同出願 |
特開 2012-173956 | USB機器が接続されるホスト装置およびそのプログラム | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173957 | エネルギー供給状態のシミュレーションシステム | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-174050 | メモリ書込み制御装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-175447 | データ転送回路 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-174120 | 情報管理装置及び情報管理システム | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173164 | 振動式トランスデューサとその製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-174304 | パターンプログラム作成支援装置、パターンプログラム作成支援方法およびコンピュータプログラム | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173110 | 三相電力測定装置 | 2012年 9月10日 | 共同出願 |
特開 2012-173255 | バイオチップ位置決め機構 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-174049 | 記憶装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173249 | 赤外線分析装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-173109 | レーザガス分析装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-168044 | 濁・色度計 | 2012年 9月 6日 |
438 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-177552 2012-173548 2012-173956 2012-173957 2012-174050 2012-175447 2012-174120 2012-173164 2012-174304 2012-173110 2012-173255 2012-174049 2012-173249 2012-173109 2012-168044
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング