※ ログインすれば出願人(日置電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第261位 163件
(2011年:第272位 151件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第348位 106件
(2011年:第323位 106件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-255739 | 電気測定用プローブ | 2012年12月27日 | |
特開 2012-251855 | 波形記録装置 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253199 | 検査結果表示装置、基板検査システムおよび検査結果表示方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-251921 | 電気化学センサおよび電気化学センサの製造方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-251873 | プローブユニット、回路基板検査装置およびプローブユニット製造方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-252236 | 電子機器、および照明装置の輝度制御方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-250323 | 吸着装置 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-251920 | 電気測定器およびプローブ | 2012年12月20日 | |
特開 2012-247295 | 絶縁検査装置および絶縁検査方法 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-247191 | 電流検出装置 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-244020 | 球状体搭載装置、球状体搭載方法、球状体搭載済基板および電子部品搭載済基板 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242097 | 回路基板検査装置および回路基板検査方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242098 | 回路基板検査装置および回路基板検査方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242105 | 位置決め装置および回路基板検査装置 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-244021 | 球状体吸着装置、球状体搭載装置、球状体吸着方法、球状体搭載方法、球状体搭載済基板および電子部品搭載済基板 | 2012年12月10日 |
163 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-255739 2012-251855 2012-253199 2012-251921 2012-251873 2012-252236 2012-250323 2012-251920 2012-247295 2012-247191 2012-244020 2012-242097 2012-242098 2012-242105 2012-244021
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日置電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング