ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第24位 1419件
(2013年:第23位 1695件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第18位 1656件
(2013年:第22位 1477件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5628169 | 無線通信システムにおいてマルチユーザ及びシングルユーザMIMOをサポートするための方法及び装置 | 2014年11月19日 | |
特許 5628335 | マルチ・ユーザ・ダイバーシティを用いたピア・トゥ・ピア・ネットワーク発見のための方法およびシステム | 2014年11月19日 | |
特許 5628152 | スペクトルコントラスト強調のためのシステム、方法、装置、およびコンピュータプログラム製品 | 2014年11月19日 | |
特許 5628248 | 信号捕捉補助データを取得するためのシステム及び方法 | 2014年11月19日 | |
特許 5628421 | 無線デバイスにおける干渉を有するチャネルの隣接周波数上の受信信号強度の測定 | 2014年11月19日 | |
特許 5628182 | 追跡システム | 2014年11月19日 | |
特許 5628191 | 電子デバイスにおける無線電力および近距離場通信のレトロフィッティング | 2014年11月19日 | |
特許 5628221 | 信号予測の方法、装置およびシステム | 2014年11月19日 | |
特許 5628299 | 無線リピータのための周波数領域チャネル推定におけるICI/ISI誤差の除去 | 2014年11月19日 | |
特許 5628267 | 電力制御のための方法及び装置 | 2014年11月19日 | |
特許 5628345 | アップリンク送信ダイバーシティのための方法およびシステム | 2014年11月19日 | |
特許 5628265 | 拡張SPS軌道情報を用いた位置特定のための方法および装置 | 2014年11月19日 | |
特許 5628911 | ネットワーク主導型サービス品質(QoS)におけるフローをオンにすること | 2014年11月19日 | |
特許 5628240 | SC−FDMA環境における周波数ホッピング | 2014年11月19日 | |
特許 5628045 | モバイルデバイスを位置特定するためのシステムおよび方法 | 2014年11月19日 |
1656 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5628169 5628335 5628152 5628248 5628421 5628182 5628191 5628221 5628299 5628267 5628345 5628265 5628911 5628240 5628045
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング